2014年1月27日月曜日

五輪返上句会・投句一覧

大変遅くなりまして、申し訳ありません。

【五】
きさらぎの五線紙に音符生まれをり
厳寒の将棋待つたは五回まで
五色塚古墳に立つて春を待つ
五線紙に鶴唳採譜するところ
五拍子のジャズ響きをる屏風かな
五番目の男忘れし冬帽子
午後五時のサイレン濡るる寒の雨
春近し五分間揉むふくらはぎ
春風ふっくら五線紙の青インク
人間の五欲ふつふつ根深汁
雪晴や海がぶつかる五能線
待春のナルトを乗せて五目そば
冬の星五感つかわずわかること
二人に余り五人に足らぬ炬燵かな

【輪】
からっぽの埴輪のまなこ春隣
横綱輪島チャンプ輪島の懐手
銀輪も心地よきかな山眠る
春近し手つなぎて行く一輪車
大寒の夜や知恵の輪をはなれぬ輪
大輪になれずにゐたり冬桜
知恵の輪の解かれて冬の光かな
凍土の轍を車輪までたどる
片隅でくしゃみや夜の駐輪場
輪となりて猫の眠りし四温かな
輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
輪郭のいまだぼんやり雪女郎
輪飾のもひとつ足されどんど焼き

【返】
幾度も枯野の果てを振り返る
繰返し見たる悪夢や寒牡丹
霜柱踏みて返却窓口へ
大寒のたちまち返つてくるメール
大白鳥天へひかりを返しをり
日脚伸ぶ台所より生返事
風花の風にゆるゆる宙返り
片恋の指トランプを裏返す
返り花きみがふるはせたるピアノ
返信のあまりに早き日向ぼこ
返答のでんぐり返り雪まろげ
侘助や返事はいつもあやふやに
榾明り生肉生唾生返事

【上】
いぬふぐり男岳女岳の二上山
むささびの渡つてゆきし夜の上
一月の上生菓子のうすみどり
下書を上書きしたる寒夜かな
歌がるたゆつくり引き上げられし腕
寒梅や暴れる上田馬之介
鏡中に四温の髪を結い上げる
春を待つ一身上の理由かな
上首尾のおでん掲げて運びけり
上州屋とふ木賃宿草城忌
上品に焼藷かじる老母かな
上野発冬怒濤行自転車よ
双六の上がるルートの見つからぬ
着膨れて上書き保存してゐたり
湯気立ちてG線上のアリア鳴る

【当季雑詠】
さびしさを飲む心地して冬の水
ティーバッグ沈めて街に雪はじまる
ポケットにサイコロひとつ冬の虹
海鼠喰うなまこの秘密ひとつくう
軒醒や防犯灯の明る過ぎ
枯芝の渦なしてゐるひとところ
枯野から枯野へ歩く稽古かな
順々に紙を重ねて日脚伸ぶ
寝返れば翼となりし布団かな
先生の後ろをひたと枯むぐら
大脳を置き忘れたる霜夜かな
暖房がその限界に挑戦す
冬の波男の髪の短くて
冬鵙の声は水色ムンクの忌
凍滝の黙りこくるといふことを
凍蝶の触れて魂交換す

(以上)

13句選(特選、逆選なし)
選句締切:1月31日(金)24時(JST)
投稿先:恒信風句会
http://koshinfu.blogspot.com/

題に関わらず全体から13句選にてお願い致します。
整理の都合上、句の順番はそのままにして下さい。
投句一覧へのコメントとして、投稿して下さい。その際、名前/URLというのを選択して、俳号もしくはご本名を入力して下さい。URLは入れなくてよいです。

ではよろしくお願い致します。

13 件のコメント:

  1. ○きさらぎの五線紙に音符生まれをり
    中田章。

    ○待春のナルトを乗せて五目そば
    陳健一。

    ○からっぽの埴輪のまなこ春隣
    ほっしゃん。。

    ○大輪になれずにゐたり冬桜
    モーニング娘。'14。

    ○知恵の輪の解かれて冬の光かな
    伊集院光>太田光>光GENJI。

    ○輪となりて猫の眠りし四温かな
    グレート義太夫。

    ○輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
    入→芦田愛菜。不入→坂上忍。

    ○大寒のたちまち返つてくるメール
    呉宗臣。

    ○一月の上生菓子のうすみどり
    川端道喜。

    ○下書を上書きしたる寒夜かな
    西野亮廣。

    ○鏡中に四温の髪を結い上げる
    三遊亭歌奴。

    ○さびしさを飲む心地して冬の水
    猪瀬直樹。

    ○枯野から枯野へ歩く稽古かな
    高橋竹山。

    返信削除
  2. トオイダイスケ2014年1月28日 0:58

    ○五線紙に鶴唳採譜するところ
    メシアン的な。研ぎ澄まされた耳。

    ○午後五時のサイレン濡るる寒の雨
    冬はいつもより音が乾いた感じがするので、寒の雨に「濡れる」気がする。

    ○待春のナルトを乗せて五目そば
    明るい色彩。暖かさ。

    ○からっぽの埴輪のまなこ春隣
    a の音が多いのが春の暖かさやのどかさを呼び込んでいるような気がします。

    ○輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
    入る子も入らぬ子も包む日脚。

    ○輪飾のもひとつ足されどんど焼き
    火が衰えない様子が浮かぶ。

    ○繰返し見たる悪夢や寒牡丹
    妙にくっきりした感触の夢。

    ○大白鳥天へひかりを返しをり
    まぶしい。「大」が効いている。

    ○風花の風にゆるゆる宙返り
    「ゆるゆる」が実感を増した。

    ○下書を上書きしたる寒夜かな
    上書きのくっきりした感じが見える。

    ○上品に焼藷かじる老母かな
    「上品にかじる」のはなかなかできることではない。

    ○ティーバッグ沈めて街に雪はじまる
    内と外との、色と温度との対照が心地良い。

    ○凍蝶の触れて魂交換す
    すごくどきっとしたのだろうか。「交換」が寒く硬い感じ。

    返信削除
  3. ○きさらぎの五線紙に音符生まれをり
    中八がもったいないですが、面白いですね~。

    ○春近し五分間揉むふくらはぎ
    特にさしたる理由はないけど、五分揉むといいんです。

    ○輪となりて猫の眠りし四温かな
    ネットにもありそうな絵が浮かびます。季語が効いていると思います。

    ○輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
    無理やり中七に読めなくもないですが。描いている景は、何ということもない、けれどほこりしますね。

    ○繰返し見たる悪夢や寒牡丹
    寒牡丹が怖ろしい。

    ○片恋の指トランプを裏返す
    トランプ占いで自らをみているのか、それとも片恋の相手に「占ってあげる」ということなのか、どちらにしてもドキドキします。

    ○榾明り生肉生唾生返事
    新しい早口言葉になりそう。

    ○寒梅や暴れる上田馬之介
    在りし日のまだら狼に捧ぐ。

    ○双六の上がるルートの見つからぬ
    現実の人生はそう簡単に上がりになどできぬ、ということ?

    ○湯気立ちてG線上のアリア鳴る
    湯気が奏でるクラシック。

    ○さびしさを飲む心地して冬の水
    飲み干さざるをえない冬の水です。

    ○冬鵙の声は水色ムンクの忌
    ムンクの使う色は、やはり「冬」という印象です。

    ○凍蝶の触れて魂交換す
    「魂交換す」がいいです!

    返信削除
  4. ★厳寒の将棋待つたは五回まで
     下手の横好き。

    ★五番目の男忘れし冬帽子
     華麗なる恋愛遍歴。

    ★横綱輪島チャンプ輪島の懐手
     いい時代。

    ★大輪になれずにゐたり冬桜
     そこが冬桜のよろしきところ。

    ★輪郭のいまだぼんやり雪女郎
     輪郭のはっきりした雪女って嫌かも。

    ★日脚伸ぶ台所より生返事
     春待つ感じ、生返事。

    ★むささびの渡つてゆきし夜の上
     夜の上、上手。

    ★湯気立ちてG線上のアリア鳴る
     ずっとマリアと思っていた。
     
    ★さびしさを飲む心地して冬の水
     そんな気も。

    ★ティーバッグ沈めて街に雪はじまる
     雪はじまる、結構新鮮な措辞。

    ★ポケットにサイコロひとつ冬の虹
     旅人博徒。

    ★枯野から枯野へ歩く稽古かな
     新喜劇ではないことは間違いなさそうだ。

    ★暖房がその限界に挑戦す
     フィルター清掃してからにしませう。

    返信削除
  5. ○五線紙に鶴唳採譜するところ
    すごいことを考えますね。採譜できたでしょうか? 鶴唳。

    ○五拍子のジャズ響きをる屏風かな
    おめでたい席で「TAKE FIVE」。

    ○春近し五分間揉むふくらはぎ
    春への準備運動?

    ○雪晴や海がぶつかる五能線
    「海がぶつかる」迫力。乗ってみたい。

    ○凍土の轍を車輪までたどる
    やっとこさたどりついた感じ。

    ○輪となりて猫の眠りし四温かな
    ひところ流行った猫鍋が浮かびました

    ○霜柱踏みて返却窓口へ
    出勤途中にまだ開いてない図書館へ。

    ○大白鳥天へひかりを返しをり
    神々しいです。

    ○日脚伸ぶ台所より生返事
    「春近し」の気分が伝わる。

    ○片恋の指トランプを裏返す
    ひとり占うトランプの…。

    ○上野発冬怒濤行自転車よ
    自転車持ち込みとか輪行ではなくて、自転車で縦断するっぽい。

    ○ティーバッグ沈めて街に雪はじまる
    高層マンションの一室で、沸かした牛乳に沈めているような気がします。

    ○暖房がその限界に挑戦す
    極寒のNY?

    返信削除
  6. ○五色塚古墳に立つて春を待つ
    胸までひろびろと春へひらかれそうです。

    ○午後五時のサイレン濡るる寒の雨
    うちの近所は歌が流れてますが、雨の中のメロディは確かに寒そうに聞こえます。

    ○待春のナルトを乗せて五目そば
    全体的におめでたく、おいしそう。

    ○大寒の夜や知恵の輪をはなれぬ輪
    いろいろと極まっている夜。

    ○片隅でくしゃみや夜の駐輪場
    寒さがサドルを通じて全身へ感じられる。

    ○霜柱踏みて返却窓口へ
    図書館の返却ポストを思い出しました。足音がいいです。

    ○日脚伸ぶ台所より生返事
    季語が効いている。生ぬるい幸せが平和でいい。

    ○春を待つ一身上の理由かな
    フレーズがなんとも魅力的。

    ○上品に焼藷かじる老母かな
    絵がよく見える。

    ○着膨れて上書き保存してゐたり
    自分自身を上書き保存しているようにも見えてくるのです。

    ○さびしさを飲む心地して冬の水
    あの冷たさをさびしさというところに、ヤラレマシタ。

    ○ポケットにサイコロひとつ冬の虹
    なんか孤独でさびしくていい感じ。

    ○凍蝶の触れて魂交換す
    大仰なんですが、全体的に好きな世界。

    返信削除
  7. ○午後五時のサイレン濡るる寒の雨
     「サイレン濡るる」がじつにいいですね。
     
    ○春近し五分間揉むふくらはぎ
     気持ちよさそうです。「春」と「ふくらはぎ」の響きの呼応がなんだかよいです。

    ○人間の五欲ふつふつ根深汁
     「根深汁」だと根が深いとか変に意味が出ちゃうので、別の方がいいかも。

    ○冬の星五感つかわずわかること
     「冬の星」がいいですね。

    ○からっぽの埴輪のまなこ春隣
     「埴輪のまなこ」のやさしげでさびしげな感じが春隣と響き合っていますね。

    ○春近し手つなぎて行く一輪車
     「手つなぎて行く」か「手をつなぎ行く」かは舌頭千転したいところだけど、淡い初恋感があっていいですね。

    ○日脚伸ぶ台所より生返事
     なにもこんな妖怪みたいに詠まなくてもいいのに、いったいどういう家族なんだ。

    ○片恋の指トランプを裏返す
     「片恋の指」が大胆な措辞ですね。

    ○下書を上書きしたる寒夜かな
     大事な下書きを同じファイル名でつぶしちゃったんですね。いや、したためてもしたためても完成しない恋文なのか。「寒夜」が切ない。

    ○寒梅や暴れる上田馬之介
     「暴れる上田馬之介」はいいけど、寒梅はどうなんだろう。「口閉ぢてアントニオ猪木盆梅へ 関悦史」を踏まえているのか。

    ○大脳を置き忘れたる霜夜かな
     間抜けでいいですね。

    ○冬鵙の声は水色ムンクの忌
     森山良子の「恋は水色」が頭をよぎったりもするのですが、「ムンクの忌」が絶妙ですね。

    ○凍蝶の触れて魂交換す
     「魂交換す」の硬質な感じがいいですね。

    返信削除
  8. ○五色塚古墳に立つて春を待つ
    春までそこにいるつもりでしょうか。

    ○待春のナルトを乗せて五目そば
    待春のナルトが可愛らしい。

    ○二人に余り五人に足らぬ炬燵かな
    なるほど。

    ○春近し手つなぎて行く一輪車
    バランスが大切です。

    ○片隅でくしゃみや夜の駐輪場
    その音で他にも人がいることがわかったのですね。

    ○輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
    それぞれの個性ですね。

    ○輪郭のいまだぼんやり雪女郎
    実体化の途中。

    ○繰返し見たる悪夢や寒牡丹
    寒牡丹が怖いです。

    ○大寒のたちまち返つてくるメール
    エラーか相手が早いのか。季語が効いていると思います。

    ○下書を上書きしたる寒夜かな
    書を繰り返すことで寒さが伝わります。

    ○海鼠喰うなまこの秘密ひとつくう
    悪魔的な力が身に付きそう。

    ○枯野から枯野へ歩く稽古かな
    稽古というより修行ですね。

    ○凍蝶の触れて魂交換す
    詩的で素敵。

    返信削除
  9. ○五線紙に鶴唳採譜するところ
    鶴唳が、五線紙にこぼれおちる。
    ○午後五時のサイレン濡るる寒の雨
     寒の雨に包みこまれている、午後の五時。
    ○春近し五分間揉むふくらはぎ
     ふくらはぎに、春を揉みこむ五分間。
    ○雪晴や海がぶつかる五能線
    雪国は、海鳴りのなかにある。
    ○輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
    日脚伸ぶが、より大きな輪っかになって、子らを見守っている。
    ○輪郭のいまだぼんやり雪女郎
    手のとどかぬは、雪女郎。
    ○日脚伸ぶ台所より生返事
     生返事がふくらんで、あかるい台所。
    ○片恋の指トランプを裏返す
    肩恋の指が、せつない。
    ○下書を上書きしたる寒夜かな
    金のかからぬ、寒夜の暇つぶし。
    ○ティーバッグ沈めて街に雪はじまる
    すてきな街角のティータイムがはじまる。
    ○ポケットにサイコロひとつ冬の虹
     いい賭場が、冬の虹のむこうにあるんだ。 
    冬の波男の髪の短くて
    ○冬鵙の声は水色ムンクの忌
     水色がいい。575がやさしくなったようだ。
    ○凍蝶の触れて魂交換す
     ネットに、12月晦日の魂祭とありました。

    返信削除
  10. ◯春近し五分間揉むふくらはぎ

    この春はふくらはぎ健康法でいただき。



    ◯からっぽの埴輪のまなこ春隣

    もう何度目の春待ちでしょう。とてもいいです。



    ◯春近し手つなぎて行く一輪車

    今朝一輪車青年を見て来たばかりで実感です。



    ◯輪郭のいまだぼんやり雪女郎

    そうですね。通時的にも共時的にも。



    ◯幾度も枯野の果てを振り返る

    なぜか振り返ってしまいます。Free at last!



    ◯繰返し見たる悪夢や寒牡丹

    同じ恐い夢って見てしまうものなんですって。牡丹も繰り返し度高い花です。



    ◯大寒のたちまち返つてくるメール

    ばりりん、という感じ。大寒だとほんとにまたコールド感がアップです。



    ◯日脚伸ぶ台所より生返事

    家族の味ですね。



    ◯下書を上書きしたる寒夜かな

    着眼点がお茶目+堅実です。



    ◯一月の上生菓子のうすみどり

    初釜でしょうか。いただきたい。



    ◯ポケットにサイコロひとつ冬の虹

    人生はギャンブルみたい、なんてね。♪call me the tumblin' dice~



    ◯枯芝の渦なしてゐるひとところ

    ありますあります!


    ◯寝返れば翼となりし布団かな

    これ素敵。飛翔率高い夢が見れそうです。

    返信削除
  11. ○きさらぎの五線紙に音符生まれをり
    生まれたてのメロディーの匂い。

    ○春近し五分間揉むふくらはぎ
    よく攣るんです。

    ○春風ふっくら五線紙の青インク
    青インクが古風でいいです。

    ○二人に余り五人に足らぬ炬燵かな
    四角形なので。

    ○からっぽの埴輪のまなこ春隣
    ホラー。

    ○大寒の夜や知恵の輪をはなれぬ輪
    もう諦めます。

    ○輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
    日脚は平等に。

    ○霜柱踏みて返却窓口へ
    早起きしすぎました。

    ○片恋の指トランプを裏返す
    恋占いですね。

    ○返信のあまりに早き日向ぼこ
    お互いのんびりした休日です。

    ○下書を上書きしたる寒夜かな
    初めから最終原稿がかけちゃうんです。

    ○ポケットにサイコロひとつ冬の虹
    夜越しの金はもたないぜ。

    ○暖房がその限界に挑戦す
    まだまだいけます。

    返信削除
  12. ○五拍子のジャズ響きをる屏風かな
    和と洋のコラボレーション。

    ○春近し五分間揉むふくらはぎ
    春に向けて体調整えて。

    ○輪となりて猫の眠りし四温かな
    可愛い~。

    ○輪の中に入る子入らぬ子日脚伸ぶ
    それぞれの夕暮れ。

    ○幾度も枯野の果てを振り返る
    どうしても気になる。

    ○一月の上生菓子のうすみどり
    上品に美味しそう。

    ○下書を上書きしたる寒夜かな
    しんしんと冷える指先。

    ○春を待つ一身上の理由かな
    いろいろありますね。

    ○湯気立ちてG線上のアリア鳴る
    癒しの時間。

    ○ティーバッグ沈めて街に雪はじまる
    下五の字余りに雰囲気。

    ○寝返れば翼となりし布団かな
    夢の世界へ。

    ○暖房がその限界に挑戦す
    ハードワーカー。

    ○凍蝶の触れて魂交換す
    幻想的。

    返信削除
  13. ○五拍子のジャズ響きをる屏風かな
    ジャズと屏風の取り合わせが面白いです。

    ○人間の五欲ふつふつ根深汁
    ふつふつ沸いている感じがよいです。

    ○春近し手つなぎて行く一輪車
    何でしょう、春らしい、優しい感じ。

    ○知恵の輪の解かれて冬の光かな
    句として安定感があります。

    ○輪となりて猫の眠りし四温かな
    こんな写真、見たことがあります。

    ○繰返し見たる悪夢や寒牡丹
    悪夢と寒牡丹、取り合わせの妙。

    ○片恋の指トランプを裏返す
    恋占いでしょうか。無季ですけどよい句だと思います。

    ○一月の上生菓子のうすみどり
    うすみどりが一月っぽい。

    ○寒梅や暴れる上田馬之介
    プロレスファンとしては取らざるを得ません。

    ○上野発冬怒濤行自転車よ
    やはり北へ向かうのでしょうね。

    ○さびしさを飲む心地して冬の水
    冷たい水の清冽さがさびしさに通じます。

    ○ティーバッグ沈めて街に雪はじまる
    雪はじまる、という措辞が好きです。

    ○冬鵙の声は水色ムンクの忌
    音と色の共感覚。鵙の声は「叫び」に似ています。

    返信削除